文字の
サイズ

目を鍛えるトレーニング術

ビジョントレーニング跳躍性眼球運動中級「数字さがし-5種類の図形に入る数字50を追ってみよう-」

メノコトビジョントレーニングシリーズの第2回は、ビジョントレーニング中級となる「数字さがし-5種類の図形に入る数字50を追ってみよう-」です。

▼プリント用にPDFとしてダウンロードする場合はこちら
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動中級「数字さがし-5種類の図形に入る数字50を追ってみよう-」(数字あり)

このビジョントレーニングは、5種類の図形の中の数字を目で追いかける「数字さがし」です。両目の運動機能の一つである跳躍性眼球運動がトレーニングできますよ。中級は、図形が入ってやや複雑なトレーニングになっています。

【ビジョントレーニング注意事項】
・眼に病気がある方、また気になる方は、眼科を受診してビジョントレーニングを行うことが可能かどうか医師に確認してください。
・遠視、近視、乱視などがありメガネなどで矯正する必要がある場合は、矯正を行ってからトレーニングを始めてください。
・トレーニング中に眼の痛みを感じた場合はトレーニングを中止して、眼科を受診してください。

 

▼初級・上級からトレーニングをしたい方はこちら
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動初級「数字さがし-丸に入る数字50を追ってみよう-」
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動上級「数字さがし-複雑な形の数字50を追ってみよう-」

トレーニングの基本「図形に囲まれた数字を1から50まで目で追ってみよう」

トレーニング方法

長方形の枠の中に、図形に囲まれた1~50の数字がランダムに並んでいます。図形の形は星、ひし形、二重丸、ハート、十字の5種類。数字が入った5種類の図形は大きさが違うだけでなく、同じ星でも形が微妙に違います。

この1~50の数字を、1から順番に目で追って指でタッチしていきましょう。頭を動かさずに目だけを使って、数字をいくつタッチできるか計ってみましょう!

どれくらいできるかの目安

制限時間は90秒間。はじめは90秒でどれくらいできるでしょう? 中級とあって、星やハートなどの図形に気を取られると20もいかないかもしれません。

中級なので初回は20~29が「ふつう」のレベル。最初から50に近づく方、いきなりクリアできる方は優秀です。いきなり50まで見つけることは難しいですが、毎日練習を続けることでクリアできるはず。

やってみよう!「5種類の図形に気を取られずに数字を見つけられるかな?」

1.まずはいろいろな図形の中で1番を探す

シートを見渡すといろいろな図形があって混乱してしまいますよね。まずはその中で1番目を探しましょう。

2.1番を見つけたらすぐに2番を探そう

1番を見つけて指でタッチしたら次は2番を探してみましょう。星や十字の形ではなく数字だけを順に目で追ってタッチしていきます。

3.図形にとらわれずに次へ次へと数字を探そう

縦・横・斜めのさまざまな目の動きで次の番号を追って指でタッチ。数字の周りの図形が目に入るので、少し見つけにくいかもしれません。

4.制限時間いっぱいまで図形の中の数字を追い続ける

制限時間の90秒間、集中して図形の中の数字を目で追ってみましょう。

 

▼すべてのビジョントレーニングシリーズ
ビジョントレーニング無料プリント・ドリル教材

ポイント・コツ「いろいろな図形に惑わされないで目の筋肉を使う意識をもとう!」

1.小さい数字に思わず頭を動かさない

中級の数字探しは、全体的に数字が小さくなっています。少し見つけにくくなっているので、早く探そうと、思わず頭を動かしてしまいがち。トレーニングにならないので頭は動かさないようにしましょう。

2.5種類の図形に目をうばわれないよう広い視野で見てみよう

数字を囲む5種類の図形が目に入ってくると、そちらに目をうばわれてしまい、目の動きが止まりがちです。広い視野で全体を見て、より目の筋肉を大きく動かして数字を追うことを意識しましょう。

3.図形にイライラしてもリラックスを心がけよう

中級では、一つの数字が小さい、5種類も形がある、図形と図形の間が狭いといった要素があります。イライラしやすい仕掛けばかりで一つひとつの数字が見つけにくく、肩に力が入っていませんか? リラックスを心がけて目の筋肉を柔軟に動かしましょう。

跳躍性眼球運動中級「数字さがし」で鍛えられる目の力とは?

この「数字さがし-5種類の図形に入る数字50を追ってみよう-」では、「跳躍性眼球運動」が行えます。跳躍性眼球運動は、両目の運動機能の一つ。いろいろなものに対してある1点から別の1点まで、ジャンプさせるように目をすばやく動かす運動です。

例えば、合唱コンクールなどで自分が舞台に上がったとき、観客席にいる自分の家族を見つけるときの目の動きです。

毎日楽しみながら続ける方法は?

跳躍性眼球運動中級トレーニングシート 数字なし

▼プリント用にPDFとしてダウンロードする場合はこちら
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動中級「数字さがし-5種類の図形に入る数字50を追ってみよう-」(数字なし)

トレーニングは続けることが大切。とはいえ、毎日続けるのは難しいですよね。そんなときは、数字なしのシートをプリントアウトして家族や友人に書き込んでもらうのも一つ。また、数字ではなくABCなどのアルファベットや50音順などに変えれば、家族や友人と一緒にちょっとした遊びの感覚で楽しんで取り組めます。

中級の「数字さがし」は、図形に気を取られることもあり、思うように数字を追うことができなかったかもしれませんね。繰り返しトレーニングすることで、書類に目を通すときの目の動きがスムーズになった、などの変化を感じられるかも。仕事の合間や家族団らんのときにも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

■すべてのビジョントレーニングシリーズにチャレンジしたい方はこちら
ビジョントレーニング無料プリント・ドリル教材

■「跳躍性眼球運動初級」にチャレンジしたい方はこちらもチェック
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動初級「ひらがな表-声に出して読もう-」
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動初級「目のジャンプ-はなれた数字を追いかけて-」
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動初級「カタカナ表-枠の中の穴あき文字を声に出して読もう-」

■「跳躍性眼球運動中級」にチャレンジしたい方はこちらもチェック
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動中級「仲間さがし-2桁の数字から同じものを探そう-」
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動中級「同じ文字さがし-『め』を数えよう-」

■「跳躍性眼球運動上級」にチャレンジしたい方はこちらもチェック
ビジョントレーニング跳躍性眼球運動上級「数字さがし-複雑な形の数字50を追ってみよう-」

■「ビジョントレーニングをもっと学びたい方」はこちらもチェック
ビジョントレーニングの方法・やり方「基本の5種類から始めてみよう!」
子どもから大人まで!事例から考える、ビジョントレーニングで期待できる効果
発達が気になる子どもにビジョントレーニングが有効な理由を北出勝也先生に聞いてみた

 

 

※ 本サイトにおける各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。個別の症状について診断、治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください。

【画像】
ビジョントレーニングシート:監修 北出勝也先生

この記事を書いた人

戸田 友里

わかさ生活プロアドバイザー。一人でも多くの人に目の健康に関する正しい情報を伝えたいと、Webや紙面で発信する活動を行っています。ビジョントレーニング指導者1級。

こちらの記事もおすすめ