文字の
サイズ

目に良い食べ物・栄養素と調理法

この冬に食べたい ひとみのスーパーフードを使った冬に嬉しい薬膳レシピ

薬膳レシピ 豚肉とクコの実を使ったサンラータン風

今年最大の寒波が到来し、冬の寒さが本格的になりましたね。冬の養生には体を冷やさないことが基本です。

普段の生活では身に着ける洋服にこだわり、自宅や屋外でも三首(首、手首、足首)を温めるなどしっかりとした冷え対策が必要です。そのうえで、食事では冷たい食べ物や体を冷やす性質のある食材を避け、代わりに体を温めてくれる食材を積極的にとりたいですね。

体を温めて血流を良くすることは、疲れたひとみを癒し、冬を健康的に過ごすためにとても良いことです。

今回は、ひとみに良い食材と温め素材でぽかぽかになれる薬膳料理をご紹介します。

ひとみのスーパーフード?クコの実を使った冬のおすすめ料理とは

食べる目薬ともいわれる「クコの実」には、ベタインやルチン、タンニン、ビタミンC、ゼアキサンチン、β-シトステロール、ビタミンB₁、ビタミンB₂などが含まれており、血管を強化し血流をスムーズにする働きがあるため、血行不良から引き起こされる冷え性や肩こり、腰痛の改善に効果が期待されます。

また、体を温める「生姜(しょうが)・ネギ・豆板醤」と一緒に使うことで冷えを改善する効果をよりアップ。さらに、薬膳料理において「活血類(かっけつるい)」に属し血流をよくする食薬分類の「お酢」も一緒に使います。

これらの食材を組み合わせて作ることができる、中華料理の酸辣湯(サンラータン)を紹介します!体が温まり、ぽかぽかになれる料理ですよ。

豚肉とクコの酸辣湯(サンラータン)風 レシピ

材料(2人分)

  • 豚バラ肉 100g
  • 干ししいたけ 2枚
  • しょうが 1/2片
  • クコの実 10g
  • 白ネギ 1/2本
  • にんじん 1/2本
  • 豆腐 1/4丁
  • 鶏ガラスープ 600cc
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • 酢 大さじ2
  • しょうゆ 小さじ2
  • ゴマ油 少々

作り方

  1. 豚バラ肉、干ししいたけ、しょうが、白ネギ、にんじんを細切りにする。豆腐は好みの大きさに切る
  2. 鍋に鶏ガラスープを入れて、1で用意した材料とクコの実をいれる
  3. 2が沸騰したら豆板醤としょうゆを入れて弱火で20分煮込む
  4. 仕上げに酢とゴマ油を入れて完成

※酸味が好きな方はお好みで酢の量を増やしてください。

薬膳レシピ 豚肉とクコの実を使ったサンラータン風 盛り付け

さいごに

いかがでしたか?

冬は体が温まる鍋料理やスープ料理が美味しいですね。あっさりした味付けで野菜をたっぷりいただくのも良いですが、酸味や辛味を加えてアレンジしたものを普段の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。冬の食事の楽しみがぐっと広がるかもしれません。

これからもメノコト365では、目に良いレシピや季節にあわせた健康レシピを紹介していきますね!

■和漢、生薬について詳しく知りたい方はこちら
心と体のバランスを整え目の健康にもよい和漢とは?


今回、ご紹介した薬膳レシピや和漢についてもっと深く知りたい方へ、参加無料のオンライン講座を開催!!

オンライン講座『和漢の会』
2021年1月15日(金)13:00~14:00
目に良い生薬の話、薬膳レシピ

申込締め切り:2021年1月13日(水)23:59
https://bit.ly/326pClD
(別サイトへ移動します)

オンライン『薬膳の会』
2021年1月29日(金)10:00~11:00
この冬食べたい薬膳料理、交流会

申込締め切り:2021年1月15日(金)23:59
https://bit.ly/3a91TpT
(別サイトへ移動します)

ご自宅でインターネット環境のある方は、ぜひご参加ください!
(オンライン講座はZoomアプリを使用しますので、当日までにご準備ください)


※ 本サイトにおける各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください。

この記事を書いた人

メノコト365編集部

目の健康に関するあらゆる情報を発信しています。子どもたちが健やかな目で生活できるように、小さなうちから正しい健康習慣を身につけてもらうための健育イベントを開催するなど、目の健康について意識を高めるきっかけになることを願い様々な活動をしています。

こちらの記事もおすすめ