文字の
サイズ

目を鍛えるトレーニング術

ビジョントレーニング追従性眼球運動上級「線めいろ-目の形の迷路をゴールしよう-」

メノコトビジョントレーニングシリーズの10回目は、追従性眼球運動トレーニング上級となる「線めいろ-目の形の迷路をゴールしよう-」です。

▼プリント用にPDFとしてダウンロードする場合はこちら
ビジョントレーニング追従性眼球運動上級「線めいろ-目の形の迷路をゴールしよう-」

これは迷路あそびを活用したトレーニングです。スタートからゴールまでの道のりを単純になぞっていくのではなく、目でしっかり追いかけるようにたどっていくことで、目の運動になりますよ。

【ビジョントレーニング注意事項】
・眼に病気がある方、また気になる方は、眼科を受診してビジョントレーニングを行うことが可能かどうか医師に確認してください。
・遠視、近視、乱視などがありメガネなどで矯正する必要がある場合は、矯正を行ってからトレーニングを始めてください。
・トレーニング中に眼の痛みを感じた場合はトレーニングを中止して、眼科を受診してください。

 

▼初級・中級からトレーニングしたい方はこちらから
ビジョントレーニング追従性眼球運動初級「線めいろ-同じマークを目でつなごう-」
ビジョントレーニング追従性眼球運動中級「線めいろ-迷子にならずマークをつなごう-」
ビジョントレーニング追従性眼球運動中級「線めいろ-角まできっちり目でたどろう-」

トレーニングの基本「ゴールへ続く道はどれかな?目でたどろう」

トレーニング方法

迷路を目で歩いていくようなイメージで、スタートからゴールまでの道をたどっていきます。目だけで行うので、途中で間違うこともあるかもしれませんが、それもOK。間違えた時は道を戻って、あらためてゴールを目指します。

どれくらいできるかの目安

スピードよりも、迷路の道をしっかり目でたどっていくことが大切。何秒以内にできればよいなどの目安は特にありません。普通の迷路あそびのように、ゴールへ続く道を推理しながらたどるより、道を間違えてもいいので、しっかり目で歩いていくことを意識しましょう。

やってみよう!「スタートからゴールまでしっかり目を動かして」

1.スタート地点に立ったつもりではじめます

まずは右上のスタート地点に目を合わせます。下→左→下→右と、分かれ道にくるまで、どんどん進んでいきます

2.行ったり来たりしながら、迷路をしっかりたどりましょう

分かれ道にきたら、上へ行く? 下へ行く? その場の直感で道を選んで、さらに進んでいきましょう。

3.行き止まりになっても大丈夫!来た道を戻りましょう

直感で進んでいくので道を間違えてしまい、行き止まりになってしまうこともあります。そんな時は、来た道を戻るように目を動かし、分かれ道から再チャレンジ。

4.時間がかかっても、ゴールまでしっかり目を動かして

制限時間はありませんから、行ったり戻ったりしながら、ゆっくりゴールを目指します。目を先へ先へと急いで動かす必要はありませんよ。

 

▼すべてのビジョントレーニングシリーズ
ビジョントレーニング無料プリント・ドリル教材

ポイント・コツ「丁寧に目を動かすことがトレーニングになる」

1.迷路をたどっているのは目だけ!

迷路あそびに夢中になってしまうと、目だけでなく頭まで動いてしまうことも。眼球運動は、頭や首を動かさず目だけを動かすように意識することを忘れないでくださいね。

2.上級編だから難しいかも?指やペンを使って難易度を下げてもOK

目だけをしっかり動かしながらゴールまでいければベストですが、どうしても難しい場合は指やペンを使ってもいいですよ。でも、視線は指やペンの先に向けて、目を一緒に動かします。

「線めいろ」で鍛えられる追従性眼球運動とは?

追従性眼球運動は、その名の通り対象物をしっかりと目でとらえ、見たいものに合わせて正確に目を動かす運動です。

これは、動いているものを目で追いかけるだけでなく、本に書かれた文字を読むときにも使っているチカラなんですよ。

迷路あそびの本がトレーニングシートに早変わり!

今回紹介したトレーニングシートだけでなく、市販の迷路あそびの本も、「丁寧に目を動かす」というポイントを意識してやれば、追従性運動ができます。

複雑な迷路ほどトレーニング力がアップするのでは? と思われるかもしれませんが、迷路が細かすぎて目を小刻みに動かすようなものは、目をしっかり動かせていない場合があります。

ビジョントレーニングに迷路を使いたい場合は、大きいサイズの本や雑誌を選んだり、迷路を拡大コピーして使ったりすると、より目を大きくしっかり動かすことができるのでトレーニングになります。いろんな迷路あそびを利用して、追従性眼球運動にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

■すべてのビジョントレーニングシリーズにチャレンジしたい方はこちら
ビジョントレーニング無料プリント・ドリル教材

■「追従性眼球運動初級」にチャレンジしたい方はこちらもチェック
ビジョントレーニング追従性眼球運動初級「線めいろ-同じマークを目でつなごう-」

■「追従性眼球運動中級」にチャレンジしたい方はこちらもチェック
ビジョントレーニング追従性眼球運動中級「線めいろ-迷子にならずマークをつなごう-」
ビジョントレーニング追従性眼球運動中級「線めいろ-角まできっちり目でたどろう-」

■「追従性眼球運動上級」にチャレンジしたい方はこちらもチェック
ビジョントレーニング追従性眼球運動上級「線なぞり-角から角までしっかり目を動かそう-」

■「ビジョントレーニングをもっと学びたい方」はこちらもチェック
ビジョントレーニングの方法・やり方「基本の5種類から始めてみよう!」
子どもから大人まで!事例から考える、ビジョントレーニングで期待できる効果
発達が気になる子どもにビジョントレーニングが有効な理由を北出勝也先生に聞いてみた

 

※ 本サイトにおける各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。個別の症状について診断、治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください。

【画像】
眼球運動トレーニングシート:監修 北出勝也先生

この記事を書いた人

戸田 友里

わかさ生活プロアドバイザー。一人でも多くの人に目の健康に関する正しい情報を伝えたいと、Webや紙面で発信する活動を行っています。ビジョントレーニング指導者1級。

こちらの記事もおすすめ