文字の
サイズ

見えない・見えづらい方へのお役立ち情報

AIサービスChatGPTでロービジョンの方にも役立つ機能を紹介「前編」

AIサービスChatGPTでロービジョンの方にも役立つ機能を紹介「前編」

本記事では、メッセージを入力すると、ユーザーが知りたい情報を自動で教えてくれるサービス「ChatGPT」でロービジョンの方にも役に立つ機能を2つ紹介します。1つ目は「前編(本記事)」で、2つ目「後編」の記事でくわしく解説しますので、ぜひご覧ください。

ChatGPTとは

ChatGPTとは、人間と話しているかのように対話できるAIサービスです。2022年12月頃から世界的に注目されはじめました。ChatGPTが一体どれくらいすごいかどうかですが、実際に見ていただいたほうがわかりやすいと思いますので、以下の画像をご覧ください。

ChatGPTとは

筆者が「ChatGPTについて、わかりやすく簡単に説明してください」とメッセージを送ると、人が書いたような文章が自動で生成されます。このChatGPTの優秀さは、MBAやロースクールの試験に合格できるほど。

あまりにも画期的だったため、各方面でChatGPTを利用したサービスが登場しています。その中でもロービジョンの方に役立つ機能もいくつか開発されています。

ロービジョンの方にも役立つ機能

ロービジョンの方は目の負担を抑えるためにPC作業はなるべく短縮したいところ。そこで本記事で紹介するChatGPTサービスは、「画面を見る時間を減らす」を観点に以下2つの機能をピックアップしました。2つ目の機能は、後編の記事で紹介します。

  • 音声入力・読み上げをしてくれる「Ondoku3-ChatGPT(BETA)」
  • 調べる時間が短縮できる「Web ChatGPT」

それぞれ、登録方法も含め解説します。

音声入力・読み上げをしてくれる「Ondoku3-ChatGPT(BETA)」

Ondoku3-ChatGPT(BETA)は、ChatGPTのメッセージが音声入力できるようになり、ChatGPTからの回答も音声で読み上げてくれる機能です。言ってしまえば、手や目を使わずにChatGPTを使えるようになります。

音声入力・読み上げをしてくれる「Ondoku3-ChatGPT(BETA)」

登録方法

Ondoku3-ChatGPT(BETA)は、Google拡張機能なので、登録方法もChromeウェブストアから無料でダウンロードできます。(ダウンロードはこちら

Google拡張機能は、SafariやMicrosoft EdgeなどのChrome以外の検索エンジンでは使えないのでご注意ください。

Ondoku3-ChatGPT(BETA)登録方法

前提として、ChatGPT自体に登録完了していないと、使えないので注意しましょう。ChatGPTの登録方法は以下の通り。

  1. OpenAIの公式サイトからメールアドレスを登録
  2. OpenAIからのメールを認証する
  3. 氏名・電話番号を登録する
  4. 送られてきた認証コードをサイトに入力する(登録完了)

※すでにGoogleアカウントをお持ちの方は、登録時に「Continue with Google」を選択するとスムーズにログインできます。

この記事を書いた人

矢込郁

Webライター。筆者自身も網膜色素変性症で、視野が狭く暗い場所が見えづらいなかで生活を送っている。専門分野であるWeb・ITの知識と目に関する自身の経験を織り交ぜながら、視覚に問題のある方に寄り添った記事を執筆。

こちらの記事もおすすめ