福井県嶺北地方の中央部に位置する鯖江市は、日本のめがねフレーム生産90%以上のシェアを誇ることから「めがねの聖地」と呼ばれています。
市内には「めがねミュージアム」という、めがね専門の複合施設があるとのこと。鯖江めがねの秘密を探るべく、メノコト編集部スタッフが鯖江市に足を運びました。
農家の冬の仕事として始まった、鯖江市のめがね作り
めがねミュージアムはJR「鯖江」駅から徒歩で約10分ほどの場所にあります。建物の上部には目印となる大きな赤いめがねのマークがついているので、すぐに分かりました! このビルを真上から見ると、なんとめがねの形になっているそうですよ。
鯖江市でめがね作りが始まったのは、明治38(1905)年のこと。そのきっかけを作ったのが地域の豪農・増永五左衛門でした。日本有数の豪雪地帯である鯖江市で、冬の農閑期に何かできることはないかと考えて着目したのが「めがねの枠作り」だったのです。当時、めがね作りが盛んだった大阪や東京から職人を招き、農家の副業として地域の人々に広めていきました。
生産が進むにつれて、めがねのパーツごとに分業が行われるようになりました。こうして農家の人々だけでなく町全体がめがね作りに携わるようになったそうです。昭和56(1981)年には、世界で初めて軽くて丈夫なチタン製のめがねを開発。その品質の良さは海外からも注目され、鯖江市のめがねの知名度が世界中で広まっていきました。
鯖江めがねの魅力が詰まった「めがねミュージアム」
平成15(2003)年、鯖江市のめがねの魅力をより多くの人に伝えるために、地元メーカー20社以上が参加した産地統一ブランド「THE 291(ザ ふくい)」が誕生し、平成22(2010)年には「めがねミュージアム」が開館しました。ミュージアム内は、展示スペースだけでなく、ショップやカフェも併設されており、たっぷりと楽しむことができそうです。
鯖江市や福井県産のめがねを取り扱っている直営店「めがねShop」では、3,000本以上のめがねの展示販売が行われています。種類豊富で見応えがありますね。ここなら自分にぴったりのめがねに出会えるかも……?
ストラップ作りやめがね作りが体験できる「体験工房」では、本格的な教室を開催。自分だけのオリジナルめがねを作ることができるので、鯖江に来た記念に参加してみてはいかがでしょうか。
「MUSEUM CAFE」では鯖江市内の珈琲店やケーキ屋さんから仕入れた美味しい珈琲とスイーツをいただくことができます。ミュージアム内に地元の味を堪能できる休憩スポットがあるのは嬉しいですね。
そして「めがね博物館」。こちらでは、鯖江市のめがねの歴史や生産現場を知るための資料や道具などが展示されており、より深くめがね作りについて学ぶことができます。期間限定の企画展コーナーもあり、何度足を運んでも楽しめそうです。
使わなくなっためがねに感謝を込めて「めがね供養」
鯖江市では、めがねミュージアムを会場に毎年「めがねフェス」というめがねのお祭りを開催しています。期間中は、めがねグルメやめがねステージ、めがねワークショップなど、めがねにまつわるイベントが盛りだくさん。そんな「めがねフェス」のスタートを飾る「めがね供養」は使わなくなっためがねを集めて供養するというもの。ミュージアム宛に全国から毎年たくさんのめがねが届けられるのだとか。
ミュージアムの敷地内には「めがね供養塔」があるので、ミュージアムに行った際はぜひ、過去に使っていためがねに感謝を込めて、手を合わせてみてはいかがでしょうか。
めがねの聖地巡礼の旅
普段何気なく使っているめがねですが、大切に作られているめがねを見たり、生産者たちのバックグラウンドを知ったことにより、自分のめがねに愛着が湧いてきました。ぜひお気に入りのめがねをかけて、めがねの聖地である鯖江市を訪れてみませんか。
【アクセス】
JR「鯖江」駅より徒歩約10分
北陸自動車道鯖江ICから車で約2分
【住所】福井県鯖江市新横江2丁目3−4 めがね会館
【お問い合せ】0778-42-8311
【HP】https://www.megane.gr.jp/museum/
【備考】
営業時間
めがねshop:10:00~19:00
体験工房/めがね博物館/SabaeSweets:10:00~17:00
MUSEUM CAFE:10:00~16:00
定休日:年末年始
※本記事内での情報は2020年2月時点のものです。
■「目のご利益スポット:北陸」はこちらをチェック
・名水100選にも認定された!目のご利益スポット「石川県御手洗池」
・目薬と呼ばれる霊泉で目を洗おう!目のご利益スポット「福井県篠座神社」
■「目のご利益スポット:甲信越」はこちらをチェック
・目玉のお不動様にお参りできる!目のご利益スポット新潟県「見玉不動尊」
・タニシの守り神が住んでいる?目のご利益スポット「新潟県菅谷不動尊」
■「目のご利益スポット:関東」はこちらをチェック
・眼病にご利益がある飴が手に入る!目のご利益スポット「旗下山 慈眼寺」
・眼病に霊験あらたかな霊泉!目のご利益スポット「栃木県日光二荒山神社」