文字の
サイズ

目にまつわるお役立ちニュース

eスポーツプレイヤー必見!パフォーマンス向上の秘訣とは!?

最近の調査では、「プロゲーマー」が、男子中学生のなりたい職業の上位にあがるなど、ゲームの分野が職業として注目を集めています。近年、ゲームをスポーツ競技としてとらえる「eスポーツ」(※)が注目を集めており、近い将来オリンピック競技になるともいわれています。

日本国内でもゲームの分野でのプロを目指すための学校が増え、メノコト365を運営するわかさ生活では、2019年から『目を鍛える』をテーマに継続的に講義を行っています。

今回は、その一つであるクラーク記念国際高等学校秋葉原ITキャンパスでの、特別講義の様子をお届けします。

※eスポーツ(esports)とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピュータゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。(一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイトより)

eスポーツのプロも本物のアスリート

日本では、まだ認知が低いものの、eスポーツは目と手の高度な連携が求められ、高い集中力を必要とすることから、『競技中の心拍数はマラソンランナー並み。ストレス負荷はレーサーに匹敵。』など、高い身体能力が必要であるとドイツの大学では研究・報告されています。eスポーツプレイヤーには、アスリートであると意識を変え、自身のコンディショニングを行い、パフォーマンスを向上させるとともに選手寿命を延ばしてもらいたいと考えます。

アスリートが実践するルーティーン

アスリートにとって大切なことの一つといえば、やはり心と体の管理です。どのような場面でも最高のパフォーマンスが発揮できるように、脳の状態をコントロールする。その方法の一つとして毎回決まった手順で行う「ルーティーン」が有効だとされています。

元メジャーリーガーのイチロー選手は打席に立つときのルーティーンが有名で、その数は17工程に及ぶともいわれています。サッカーのシュート前に祈りのポーズをしたり、1歩目に出す足を左右どちらか決めていたり、多くのアスリートがルーティーンを取り入れているのは自身の脳の状態を安定させるのに有効だからです。脳は同じことを繰り返すことで、その記憶を定着させる性質があります。

ルーティーンによって、脳は普段の安定した状態を思い出し、緊張する場面でも平常心をとりもどし集中力を高めてくれるのです。

ルーティーンの目的は、心と体をベストな状態に保つことで集中力を高め最高のパフォーマンスを発揮することにあります。学生の皆さんはいわば、プロアスリートの卵です。アスリートの気構えのひとつとして、心と体の管理とパフォーマンス発揮のための役割を果たすルーティーンについてお話しました。

ビジョントレーニングについて

プロのeスポーツ選手が、パフォーマンス向上のために行なっているトレーニングのひとつに「ビジョントレーニング」があります。ビジョントレーニングとは両目の使い方や見方を知り、いかに体に負担をかけず楽にモノを見たり、体を動かせるか、自身のコンディショニングを行うためのトレーニングです。

eスポーツは目と手を酷使します。目で情報を得てから、体で適切な動作に移すまでの時間をどれだけ短縮できるかが、eスポーツで勝つための鍵と言っても過言ではありません。

メノコト365では様々なトレーニングを紹介しています。
関連記事:ビジョントレーニングの方法・やり方「基本の5種類から始めてみよう!」

なぜビジョントレーニングが必要なのか、それは目の向きのズレや眼球運動の不良、両眼をバランスよく使う両眼視機能が正しく働かなければ、モノの見方に影響がでるといわれているからです。これは、スピードが物を言うeスポーツ選手にとってはとても重要な問題です。
最高のパフォーマンスを発揮するためにも、目のコンディションを整え、目の使い方を知る必要があるのではないでしょうか。

今回の講義では実際にビジョントレーニングを行いました。皆さん、慣れない目の体操やトレーニングに少し苦戦しながらも、真剣に取り組んでいました。

ビジョントレーニングは短時間でもよいので継続することが大事です。これからはトレーニングのひとつとして取り入れることをおすすめしました。

目と体づくりに必要な栄養素とバランス

キホンの和食

目のためにできることはビジョントレーニングだけではありません。丈夫な体と目の健康維持に役立つ栄養素を、バランスを考え十分に摂ることがとても大切というお話をしました。

特にブルーライトなど、光のダメージから目を守る働きがあるルテインは緑黄色野菜に多く含まれることがわかっています。また、旬の食材は栄養価が高くなる上に手に入りやすくなることが多いのでお勧めです。冬が旬のほうれん草やブロッコリーはルテインの含有量も多く、積極的に摂ってほしい食材の一つです。

学生の皆さんは自分で料理をする機会は少ないかもしれませんが、効率よく栄養素を摂取するためにも、こういった食べ物の知識もぜひ知っておいていただきたい内容です。

講義を振り返って

講義を終えたあと、復習を兼ねた瞬間視クイズを行いました。講義の内容を振り返る問題文が流れてくるので一瞬で読み取り、脳に電気信号を送り、答えを出すという目と脳を鍛えるクイズです。皆さん熱心に講義を聞いてくださっていたので、クイズは難なくクリア。一瞬映る問題文を見逃さないようにするのが少し難しく、とても盛り上がりました!

そんな才能あふれる学生の皆さんに今日の感想を聞いてみたところ、「ゲームをする前にビジョントレーニングをすることはとても大切だと思った」「最近目が悪いと思っていたので、今回の講義で目を大事にしようと思った」
「普段学ぶ機会がないので、もっと目について学びたい」などの他、「また受講したい」という嬉しい声もたくさん聞くことができました。

学生の皆さんの前向きな姿勢にeスポーツ界が盛り上がっている理由を垣間見たような気がします。これからもトップアスリートを目指して、日常的なビジョントレーニングと、丈夫な目と体づくりを意識してがんばってくださいね!

わかさ生活では「目を鍛える」をテーマにした講義や健康セミナーを行っています。
ご興味を持ってくださった企業、団体様はお気軽にお問い合わせください。

法人のお客様へ【健康セミナー】について

この記事を書いた人

メノコト365編集部

目の健康に関するあらゆる情報を発信しています。子どもたちが健やかな目で生活できるように、小さなうちから正しい健康習慣を身につけてもらうための健育イベントを開催するなど、目の健康について意識を高めるきっかけになることを願い様々な活動をしています。

こちらの記事もおすすめ