文字の
サイズ

目にまつわるお役立ちニュース

わたしがひとみを大切にする理由は ~中村愛友美さん篇~

メノコト365は、ひとみを大切にしたい人を応援するための情報を発信しています。
そこで当連載では、生活の中で「ひとみを大切にしている方」に焦点を当てて、お話しを伺っていきたいと思います。

今回は、仕事に3人の子育て、さらに趣味のスポーツまで幅広く活動している中村愛友美さんにお会いしてきました!

美人で笑顔が素敵な中村さん。実は意外な特技がたくさん!

―本日はよろしくお願いします!緊張しないでくださいね(笑)
まずは中村さんご自身についてお聞きしたいです。普段はどんな生活をされていますか?
夫と子供3人の子育てをしながら仕事もしています。毎日バタバタですが、忙しい中でも趣味のスポーツやSNSを楽しんでいます。

 

―盛りだくさんですね!いろいろ聞きたいです!(笑)ちなみにスポーツは何をされているのですか?
はい、ソフトボールをやっています!ソフトボールは10年以上続けています。
ポジションは外野で、プレイは繊細というよりは豪快に!(笑)
ソフトボールはチームプレイができるところ、平等にチャンスが回ってくるところが好きなんです。

 

―見た目からは想像つかないです。ソフトボールの他には何かされているのですか?
ソフトボールだけでなく、スポーツ全般が大好きなんです。
何でもやるんですよ。ボルダリングとかランニングとか水泳とか・・・結構何でも!(笑)
でもやっぱり、ソフトボールが一番好きですね。

 

―ソフトボールで大切なことは?
瞬発力!ボールが速いのでちゃんと目で追っていないと打てないし、投げられない。
あとはやっぱり練習を続けること。やっぱりいつも調子が良いわけではなく、ダメな時もあります。ミスが続くと頑張らなきゃと思うし、調子がいいと気分も上がります。
ボールを目で追うことがあるのですが、プレイにおいて目が大事だと思います。目が悪かったり目が疲れていたらミスも多くなったり、エラーが多くなっちゃうと思うんです。目を使う競技なので、よく選手同士でも目について話題に上がります。

 

―やっぱり瞳って大切だなってふとした瞬間に思いますよね。中村さんはソフトボール以外でもSNSを利用されていると思います。普段lineやInstagramでスマホを眺めることが多いのでは?
そうなんです。SNSが好きなので、1日2~3時間気づいたらずっと見ちゃっています。友達が増えると見なきゃいけなかったり、自分の時間の時はずっといじってしまったり。そのせいかピントが合わなくなったりすることがよくあります。疲れてるのかなあって思います。

 

『母としての顔』

―スポーツに趣味に楽しんでいてキラキラしているなあと印象を受けました。いいなあ、羨ましいなあ。(笑) 中村さん、ご家族もいらっしゃるんですよね。
そうなんです!今は夫と子供3人で5人家族です! (笑)

 

―すごくにぎやかそう!(笑) 結構お子様がやんちゃだったりして大変じゃないですか?
そうなんです。みんなそれぞれやんちゃで(笑)小学校3年生、1年生、年中さんなのでみんな元気いっぱい。平日は仕事もあり大変なので・・・土日はね、手を抜くとこは抜いて!
子供と遊ぶことを心がけています。それこそ遠くの公園とか知らないところに行きます。でもいろいろ行くけど公園が一番喜ぶんです。寒くてもなんでも外に連れていきます(笑)

 

―お子様が小さいと、毎日バタバタして忙しいと思います。お子様との時間の中で大切にしていることとかありますか?
そうですね。やっぱ小さいときは今しかないので、今を大切に接しています。本当にかわいいので、できるだけそばにいてあげたいと思っています。あっという間に大きくなってしまうので・・・あとは小さいうちから挨拶とか礼儀とかちゃんと教えたいなあって。

 

中村さんにとっての『ひとみ』

―子供の成長を大切にきちんと見たい、お仕事もしたい、スポーツも楽しみたい、SNSも・・・話を聞いているだけでかなり目を使っている印象です。
そうですね。実は私、すごく目が悪いんです。目を大事にしておけばよかったと思うし、子供にもちゃんと伝えたいなって思うんです。最近は目をこすっちゃうので、駄目よと伝えています。目は一度悪くなったら戻らないし、取り返しがつかないので目は大事にしてほしいんです。

 

―中村さんにとって瞳を大切にしていきたい、理由を教えていただきたいです。
やっぱり目が良くないと、私の好きなスポーツもできませんし、大事な人にも目を大事にしてほしい。一番は近くで、我が子の成長を見守り続けたいので目は大切にしたいです。

 

ありがとうございます!

まとめ

本日は、多方面で活躍され、目のケアにも気を遣っている中村さんにお話しを伺いました。
活動の幅が広い分、様々な場面で目を酷使していることがよくわかりました。ご自身の時間も、仕事も、子育ても大事だからこそ、普段から目のケアにも気を付けてることが大事だと学ばせていただきました。
中村さん、貴重なお話をありがとうございました!

この記事を書いた人

メノコト365編集部

目の健康に関するあらゆる情報を発信しています。子どもたちが健やかな目で生活できるように、小さなうちから正しい健康習慣を身につけてもらうための健育イベントを開催するなど、目の健康について意識を高めるきっかけになることを願い様々な活動をしています。

こちらの記事もおすすめ