文字の
サイズ

目のことを楽しく学ぶイベント情報

メノコトStudy(スタディ)を京都市で開催しました

10月16日に京都市内にてメノコト365では初めての試みである『メノコトStudy(スタディ)』を開催し、記念すべき初回には14名の方にご参加いただきました。今回は当日の様子をレポートいたします!

メノコトStudy(スタディ)とは?
目の健康に関するあらゆる情報を発信している『メノコト365』が、目の健康について意識を高めるきっかけになることを願い取り組んでいる活動。目の大切さや、目を守るだけでなく鍛えることの必要性について直接皆さまと一緒に考えるセミナーです。

知っておきたい目の構造、症状

これまで数多くのお客様から目のお悩みや健康についてのご相談を受けてきたわかさ生活のプロアドバイザーが、本セミナーでは目の構造から病気とのつながりまでお話をしました。 年齢だけでなく、生活習慣からも目の病気のリスクは高まります。 気をつけたい生活習慣や日常的に摂取したい栄養素など多岐に渡る情報に、参加者の皆さまもメモを取りながら真剣に聞き入っておられました。

ビルベリーはなぜ目にいいの?

続いてメノコト365編集長であり、ビルベリーの健康効果について研究を行なっているわかさ生活みらい研究所研究員の大江よりビルベリーがもたらす目の健康への働きについてお話いたしました。 まず「見る」とはどういうことかを仕組みから説明し、ビルベリーのアントシアニンが「見る」ことにどのように作用するのかについて順を追って解説していきます。 その後ビルベリーがもつアントシアニンの豊富さ、ナノ化(超微細化)したビルベリーがすばやく水に溶ける様子や、ブルーベリーとビルベリーの食べ比べなど、実際に見て触れることでビルベリーの可能性を感じられるような体験もしていただきました。

やってみようビジョントレーニング

そしてメノコトStudyのテーマでもある“目を鍛える”の実践ビジョントレーニングを皆さまと一緒にやってみました! トレーニングの前にまずは、メノコト体操で準備運動を行います。 首を動かさないように気をつけながら目を上下、左右と動かします。 目が滑らかに動くようになったところで、トレーニングスタートです! メノコト365でも紹介しているワークシートを使ってトレーニングを行います。 追従性眼球運動(ついじゅうせいがんきゅううんどう)や跳躍性眼球運動(ちょうやくせいがんきゅううんどう)などの運動が、目のどういう機能によい働きがあるのか、どのような場面で活かすことができるのか等も伝えながらのトレーニングに皆さま、懸命に励んでいらっしゃいました。

参加者さまのお声

ご自宅でも活用いただけるようにビジョントレーニングワークシートをお渡しし、好評のうちに終了いたしました。 「今まであまり意識していなかった目をもっと大切にしていきます。」「ビジョントレーニングの正しいやり方がわかりました。これからも続けます。」など、うれしいお言葉をたくさんいただきました。

今後のメノコトstudy(スタディ)について

今回は初の試みであるセミナーを関西にて開催いいたしましたが、今後はさらに『メノコトStudy(スタディ)』では目の健康や目を鍛えることの大切さについて沢山の方にお伝えすべく活動の場を広げてまいります。 お近くで開催の際には、ぜひご参加くださいね!

この記事を書いた人

メノコト365編集部

目の健康に関するあらゆる情報を発信しています。子どもたちが健やかな目で生活できるように、小さなうちから正しい健康習慣を身につけてもらうための健育イベントを開催するなど、目の健康について意識を高めるきっかけになることを願い様々な活動をしています。

こちらの記事もおすすめ